ice cream
2022年10月16日から10月22日までに実食調査したチェーン店の最新コンビニアイス(全4種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。 ※実食した個人的なランキングです。 4位 ローソン 「ウチカフェ カヌレアイスバー(192円)」 人気のお菓子「カヌレ…
2022年10月18日、ローソンが新商品「ウチカフェ カヌレアイスバー(192円)」を発売しました。 人気のお菓子「カヌレ」をイメージしたアイス、ラムが香りつつもっちりとした食感を楽しめます。 開封すると、カヌレ風アイスの表面にカラメル風コーチングを合…
2022年10月18日、セブン-イレブンが新商品「セブンプレミアム 生チョコバー(257円)」を発売しました。 アイス、生チョコ、2つのチョココーチングの4層仕立て、チョコレートづくしのバーアイスです。 開封すると、シンプルなチョコレートアイスバーです。 …
2022年10月18日、ファミリーマートが新商品「ハーゲンダッツ ベリーベリーチーズタルト(318円)」を発売しました。 4種類のベリーを使用したベリーソースを混ぜ込んだ、ベイクドチーズケーキアイスの上に、ザクザク食感のベリーとバターのクッキーをトッピ…
2022年10月18日、ファミリーマートが新作アイス「丸永製菓 あいすまんじゅうスイートポテト(180円)」を発売しました。 濃厚なお芋あんと香ばしいカラメルソースをお芋アイスで包み込んだ、あいすまんじゅうです。 サクッと食感のクランチ入りスイートポテ…
2022年10月9日から10月15日までに実食調査したチェーン店の最新コンビニアイス(全5種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。 ※実食した個人的なランキングです。 5位 ファミリーマート 「たべる牧場ミルク 50%増量(198円)」 10月24日にファミ…
2022年10月11日、セブン-イレブンが新商品「フタバ食品 発酵バタークッキーサンド(159円)」を発売しました。 フランス産発酵バターを使用したアイスクリームのクッキーサンドです。 開封すると、発酵バターアイスを発酵バタークッキーではさんだ、シンプル…
2022年10月11日、セブン-イレブンが新商品「赤城乳業 チョコレートマカロンアイス(246円)」を発売しました。 濃厚生チョコソース入りのチョコレートアイスをチョコレートマカロンでサンドしたスイーツアイスです。 開封すると、可愛らしい見た目のマカロン…
2022年10月11日、ファミリーマートが新商品「たべる牧場ミルク 50%増量(198円)」を発売しました。 10月24日にファミリーマートでの発売5周年を迎えるにあたって、感謝の気持ちを込めて、数量限定でお値段はそのままで50%増量中です。 北海道産牛乳を56%使…
2022年10月10日、森永乳業株式会社が新商品「PARM(パルム) ダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート」を全国で発売しました。 なめらかなピスタチオ味のアイスを、ピスタチオチョコでコーティングし、さらに香ばしくローストしたクラッシュピスタチオ入りの…
2022年10月11日、赤城乳業株式会社が新商品「カステラ風アイスバー(162円)」を全国で販売開始しました。 カステラ一切れ分のサイズ感を表現したアイスバーです。 サイズ感だけでなく、卵・牛乳・スポンジを中心に配合し、焦げ感のあるアイスキャンディーを…
日本全国に展開している「デイリーヤマザキ」、「ニューヤマザキデイリーストア」、「ヤマザキデイリーストアー」で「サーティワンアイスクリーム」のカップアイスを購入できます。 アイスコーナーにずらりと10種類のフレーバーが並び、定期的に新フレーバー…
2022年10月1日から10月7日までに実食調査したチェーン店の最新コンビニアイス(全4種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。 ※実食した個人的なランキングです。 4位 コンビニ共通 「井村屋 やわもちアイス パフェ いちご大福味(280円)」 和菓…
2022年10月3日、井村屋株式会社が新商品「井村屋 やわもちアイス パフェ いちご大福味(280円)」を全国で発売しました。 ほのかにバターが香るケーキ生地に、いちごソース、練乳アイス、井村屋謹製のこしあん、やわらかなピンクのおもち、いちご果肉を重ね…
2022年10月4日、セブン-イレブンが新商品「森永製菓 しましまうまうまバー キャラメル(151円)」を発売しました。 チョコがぎゅうぎゅうに詰まったパリパリ食感が特長のキャラメルアイスバーです。 開封すると、たっぷりのチョコが入った、やや小ぶりサイズ…
2022年10月3日、株式会社ロッテが新商品「雪見だいふく 贅沢三層仕立て こしあん&ミルク」を発売しました。 ミルクアイスを北海道産小豆使用のこしあんとおもちで包み込んだ贅沢三層仕立ての雪見だいふくです。 スーパーマーケットで税込み160円で購入し、…
2022年10月3日、ハーゲンダッツの新作「悪魔のささやき キャラメル」が発売されました。 キャラメルスイーツ好きを虜にする、悪魔的なアイスクリームです。 つやめくソース、ねっちりやみつき食感のクッキー、なめらかでコク深いアイスクリームの魅惑的な濃…
2022年10月3日、ハーゲンダッツの新作「悪魔のささやき チョコレート」が発売されました。 チョコレートスイーツ好きを虜にする、悪魔的なアイスクリームです。 つやめくソース、ねっちりやみつき食感のクッキー、なめらかでコク深いアイスクリームの魅惑的…
2022年9月25日から10月1日までに実食調査したチェーン店の最新コンビニアイス(全5種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。 ※実食した個人的なランキングです。 5位 コンビニ共通 「辻利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ」 京都宇治総本家「…
2022年10月1日、セブン-イレブンが新商品「7プレミアム 生チョコアイス(235円)」を発売しました。 チョコアイスの上にダイスカットした生チョコをトッピングしたチョコアイスです。 「生チョコレート中のアルコール分1.5%。お子様やお酒に弱い方はご注意…
2022年9月27日、株式会社明治が新商品「辻利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ」を発売しました。 京都宇治総本家「辻利(つじり)」の抹茶を使用した、こだわりの抹茶アイスクリームです。 風味豊かな抹茶のあじわいを楽しめます。 希望小売価格は、税込…
2022年9月27日、セブンイレブンが新商品「ロッテ 爽 みたらし餡掛けバニラ(172円)」を発売しました。 甘じょっぱいみたらし餡とバニラアイスの絶妙な組み合わせです。 味わいとともに淡雪のような“ふわシャリ”新食感も楽しめます。 開封すると、バニラアイ…
2022年9月27日、ファミリーマートが新商品「赤城乳業 フローズンスイーツチーズケーキ(208円)」を発売しました。 チーズケーキのような本格食感が楽しめるアイスバーです。 北海道産クリームチーズを使用したチーズアイスに、チーズ風味クッキーを練り込む…
2022年9月26日、株式会社ロッテが新作アイス「爽(そう) 生チョコ in バニラ」を全国で発売しました。 食感を軽くした“コクうまバニラ”に、風味高いなめらかな生チョコレートを組み合わせた、冬限定のくちどけふんわり仕立てです。 希望小売価格は、162円で…
2022年9月17日から9月23日までに実食調査したチェーン店の最新コンビニアイス(全4種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。 ※実食した個人的なランキングです。 4位 コンビニ共通 「クーリッシュ×雪印コーヒー」 雪印コーヒーをイメージした味わ…
2022年9月20日、セブン-イレブンが新商品「赤城乳業 ピスタチオマカロンアイス(246円)」を発売しました。 ピスタチオ味ソース入りのピスタチオ味アイスをピスタチオ味マカロンでサンドしたスイーツアイスです。 開封すると、ピスタチオ味アイスをピスタチ…
2022年9月20日、井村屋株式会社が新作アイス「ごろろん果肉 アップルパイバー(162円)」を全国で販売開始しました。 アップルパイの特徴であるりんごのシャキシャキとした食感をワンハンドで楽しめる、スイーツのようなバーアイスです。 りんご果肉・パイ生…
2022年9月19日、株式会社ロッテが新作アイス「クーリッシュ×雪印コーヒー」を全国で発売しました。 雪印コーヒーをイメージした味わいがクーリッシュで楽しめる、雪印コーヒーとの史上初のコラボ商品です。 希望小売価格は、税込み162円です。 クーリッシュ…
2022年9月19日、赤城乳業株式会社が新商品「かじるバターアイス」を全国で販売開始しました。 バターのコク深い味わいと特有の風味を再現するために、北海道産生乳から作られた発酵バターを使用しています。 メーカー希望小売価格は、税込162円です。 開封す…
2022年9月11日から9月17日までに実食調査したチェーン店の最新コンビニアイス(全6種類)を美味しい・おすすめ順にランキングしました。 ※実食した個人的なランキングです。 6位 セブンイレブン 「ロッテ もちもちあんバタバー(181円)」 北海道十勝産あず…