スイーツ
2025年9月16日(火)より、ローソンが「Uchi Café×GODIVA クープドゥショコラ(538円)」を新発売します。 ゴディバとコラボレーションした新商品です。 ホワイトムース、ショコラ生地、ミルクムース、ショコラクリームの4層を重ねたショコラを存分に味わえ…
2025年9月16日(火)より、ローソンが「Uchi Café×GODIVA どらもっち ショコラマロン(400円)」を新発売します。 ゴディバとコラボレーションした新作スイーツです。 マロンダイス入りの濃厚マロンペーストと、くちどけなめらかなチョコクリームとの2層仕立…
2025年9月17日(水)より、セブンイレブンが「お月見こもち 芋あん&こしあん(205円)」を新発売します。 なめらかなこしあんを包んだ白団子と、芋の風味がしっかりと感じられる芋あんを包んだ月に見立てた黄色団子が入った、お月見らしい見た目のお団子で…
2025年9月21日(日)より、セブンイレブンが「香ばしカラメルのなめらかスイートポテト(237円)」を新発売します。 なめらか食感のスイートポテトの上にほろ苦いカラメルソースとカリッと食感のカラメルチップをのせ、ブリュレ風に仕上げました。 販売地域…
2025年9月22日(月)より、セブンイレブンが「もっちりホットク さつまいも(257円)」を新発売します。 韓国屋台の定番スイーツ「ホットク」です。 もちもちとした食感の生地に紅はるか使用のねっとり濃厚なさつまいもあんを包み、両面を焼き上げた商品です…
2025年9月16日(火)より、セブンイレブンが「ホイップだけどら(192円)」を新発売します。 ふんわりしっとり食感のどら焼き生地に、乳のコクを感じるホイップクリームだけを挟んだ和洋折衷スイーツです。 販売地域は、東北、関東、甲信越、静岡県、中国、…
2025年9月9日(火)より、セブンイレブンが「大学芋みたいなオールドファッション(145円)」を新発売します。 生地とクリームにさつまいもを練りこみ、相性の良い胡麻を振りかけたドーナツです。 販売地域は、北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿…
2025年9月2日(火)より、セブンイレブンが「ハニーオールドファッション(149円)」を新発売します。 外はサクサク、中心はしっとりした生地にはちみつを絞り、はちみつ入りのグレーズをかけたオールドファッションです。 販売地域は、北海道、東北、関東、…
2025年9月2日(火)より、ファミリーマートが「ファミリーマートオリジナル 安食ロール(398円)」を新発売します。 世界No.1パティシエの安食雄二シェフ監修、「スイーツガーデンユウジアジキ」の看板商品「安食ロール」のレシピをもとにした、コンビニでで…
2025年8月29日(金)より、ミニストップが「プレミアムソフト モンブランキャラメリゼ(529円)」を新発売します。 茨城県産紅はるかの焼き芋ペーストを使用した「紅はるかソフト」と「モンブランクリーム」、食感のアクセント「白ゴマキャラメリゼ」が織り…
2025年8月29日(金)より、ミニストップが「台湾蜜いも」「ダブル蜜いも」を新発売します。 「台湾蜜いも(464円)」は、糖度25%以上の厳選された台湾蜜いもを使用し、温めた蜜いもと、ソフトクリーム「北海道ミルクソフト」のフレッシュでミルキーな味わい…
2025年9月1日(月)より、セブンイレブンが「もちっと白いどら焼き クッキー&クリーム(226円)」を新発売します。 もちっと食感の白いどらやき生地で、しっとり食感のココアビスケットを混ぜ込んだバニラ風味のクリームを挟んだスイーツです。 販売地域は…
2025年8月19日(火)より、ファミリーマートが「パインオレンジフラッペ(360円)」を新発売します。 パインとオレンジのW果汁を使用した甘酸っぱいかき氷に、パイン果肉の入ったソースとトッピングしたオレンジ果肉のつぶつぶ食感が最後まで楽しめる真夏に…
2025年8月19日(火)より、ローソンが「Uchi Café×シーキューブ くちどけティラミスクレープ(324円)」を新発売します。 ティラミスが有名な洋菓子ブランド「シーキューブ」とのコラボスイーツ、珈琲のほろ苦い風味をきかせたティラミス味のクレープです。 …
2025年8月19日(火)より、セブンイレブンが「さつまいもっち(246円)」を新発売します。 しっとり蒸しあげたさつまいもを練り込んだもっちり生地で、さつまいも餡を包んだ素材の美味しさが感じられるカップデリです。 販売地域は、千葉県、東京都、神奈川…
2025年8月25日(月)より、セブンイレブンが「いちごれあちーずこもち(205円)」を新発売します。 もっちりとした柔らかい餅生地に、口溶けが良く甘酸っぱい苺とチーズの味わいが広がるいちごレアチーズクリームを包んだ大福です。 販売地域は、北海道、青…
2025年8月19日(火)より、セブンイレブンが「クッキークリームシュー(237円)」を新発売します。 ココアクッキーを混ぜ込んだバニラクリームを詰めた、サクサク食感のクッキーシューです。 販売地域は、北海道、東北、関東、甲信越、富山県、静岡県、中国…
2025年8月20日(水)より、セブンイレブンが「チョコミントサンド(388円)」を新発売します。 清涼感の強いハッカ油で仕立てたチョコミントホイップを挟んだデザートサンドです。 販売地域は、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県です。 引用元:セブンイレブ…
2025年8月8日(金)より、ミニストップが「完熟白桃パフェ」を新発売します。 収穫後、追熟し、完熟した果実をカットして冷凍したフローズンフルーツの新作パフェです。 ソフトクリーム「北海道ミルクソフト」のフレッシュでミルキーな味わいともマッチしま…
2025年8月12日(火)より、セブンイレブンが「かじるクッキークリーム バニラムース仕立て(280円)」を新発売します。 ココアスポンジにバニラムースを重ね、サクッと食感のココアクッキーをのせた片手で食べられるムースケーキです。 販売地域は、北海道、…
2025年8月12日(火)より、セブンイレブンが「セブンプレミアム ふわしゅわカスタード(248円)」を新発売します。 ふわしゅわ食感のカスタード生地にホイップクリームを絞り、キャラメルチップを乗せた新食感のスイーツです。 販売地域は、東北、関東、甲信…
2025年8月5日(火)より、ファミリーマートが「にゃんともおいしいチーズケーキ 塩バニラ(248円)」を新発売します。 かわいいねこの形をした、塩バニラ味のチーズケーキです。 2月に実施したSNSキャンペーンで当選した4匹が描かれたパッケージデザイン(全…
2025年8月6日(水)より、セブンイレブンが「もちっと白いどら焼き チョコミント(226円)」を新発売します。 もちっと食感の白いどら焼き生地で、チョコフレークを混ぜ込んだ爽快感のあるミントクリームを挟んだどら焼きです。 販売地域は、北海道、東北、…
2025年7月25日(金)より、ファミリーマートが「コーヒーゼリーパフェ(338円)」を新発売します。 コーヒープリンの上に角切りゼリーやミルクムースを重ね、コーヒーホイップや半球型のコーヒーゼリーをトッピングした、ボリューム満点の多層パフェです。 …
2025年7月22日(火)より、ファミリーマートが「ブラックサンダーチョコレートフラッペ(380円)」を新発売します。 ブラックサンダーの最大の魅力である“ザクザク感”を追求したフラッペです。 これまでのブラックサンダーチョコレートフラッペと比較して、…
2025年7月15日(火)より、ファミリーマートが「炭治郎の抹茶クリームロール あんこ入り(170円)」を新発売します。 「鬼滅の刃」とのコラボ商品、竈門炭治郎をイメージした緑と黒の2色のロールケーキ生地で、抹茶クリームとつぶあんを巻き込みました。 ※沖…
2025年7月15日(火)より、ファミリーマートが「透明プリン?マンゴー?(209円)」を新発売します。 透明なのにマンゴーの味がする?新感覚プリンです。 別添でマンゴー風味の透明ソース付きです。 引用元:ファミリーマート公式サイト ■参考リンク■ www.fa…
2025年7月15日(火)より、ローソンが「かるほろ焼きチョコ(268円)」を新発売します。 口に入れるとほろっととろける、夏にも楽しめるとろける焼きチョコです。 引用元:ローソン公式サイト ■参考リンク■ www.lawson.co.jp ■関連記事■ foodfighter.jp food…
2025年7月8日(火)より、ローソンが「徳島産業 真っ黒わらび餅 きな粉ソース付き(228円)」を新発売します。 真っ黒なわらび餅に、別添の真っ黒きなこソースをかけて食べる不思議なわらび餅です。 引用元:ローソン公式サイト ■参考リンク■ www.lawson.co.…
2025年7月8日(火)より、ローソンが「ごろっとした1/2個分桃のタルト(346円)」を新発売します。 旬を迎える桃のハーフカットを使ったタルトです。 ※沖縄地域では取り扱いしていません。 引用元:ローソン公式サイト ■参考リンク■ www.lawson.co.jp ■関連…